ご利用までの流れ
施設入所にあたっての要件として、 基本介護保険で要介護3~5の認定を受けている方が対象となります。
入所申し込みを希望される際、施設にご一報下さい。
申込にお出でいただいた際、入所検討に繋げる参考とするため、現在の状況等を確認させていただくようになります。
入所申込は、ご家族様がお出でいただけない場合は他のご親族、担当の介護支援専門員等の代行でも可能です。
また、既に介護保険のサービスを受けている方は、申込書に担当の介護支援専門員の意見を記入いただく欄がございます。
記入されてからの受付けとなります。
申込時の必要書類
1.いわき市特別養護老人ホーム入所申込書(いわき市特養連共通書式)
2.現状報告書(いわさき荘独自の様式)
3.介護保険被保険者証 又は 介護保険被保険者資格者証
※尚、当ページ下部の「記入用書類ダウンロード」(入所申し込み書、現状報告書)から書類をダウンロード・記入していただき、ご一報の上来荘なさっても結構です。
その際、上記3の介護保険被保険者証か介護保険被保険者資格者証を忘れないでご来荘下さい。
☆印刷に際して……(お手持ちのプリンターで可能であれば「現状報告書」はA4判の両面印刷でお願いします。)
その際、上記3の介護保険被保険者証か介護保険被保険者資格者証を忘れないでご来荘下さい。
☆印刷に際して……(お手持ちのプリンターで可能であれば「現状報告書」はA4判の両面印刷でお願いします。)
記入用書類ダウンロード
いわき市 特別養護老人ホーム入所申込書ダウンロード
現状報告書ダウンロード
いわさき荘施設利用料金
施設利用料金
新入所者 | 旧措置入所者 | |
---|---|---|
要介護1 | 547円 | 547円 |
要介護2 | 614 円 | 653円 |
要介護3 | 682円 | 653円 |
要介護4 | 749円 | 781円 |
要介護5 | 814円 | 781円 |
また、入所後30日に限り、左記料金に30円増となります。
◎その他 処遇改善加算:ひと月の合計に3.30%を乗じた金額
いわさき荘短期入所生活介護(ショートステイ)
ショートステイ利用料金
1日あたりの自己負担金 | |
---|---|
要介護1 | 599円 |
要介護2 | 666円 |
要介護3 | 734円 |
要介護4 | 801円 |
要介護5 | 866円 |
介護予防ショートステイ利用料金
1日あたりの自己負担金 | |
---|---|
要支援1 | 502 円 |
要支援2 | 617円 |
◎その他 処遇改善加算:ひと月の合計に3.3%を乗じた金額
いわさき荘通所介護(デイサービス)
デイサービス利用料金
1日あたりの自己負担金 | |
---|---|
要介護1 | 656 円 |
要介護2 | 775 円 |
要介護3 | 898円 |
要介護4 | 1,021 円 |
要介護5 | 1,144 円 |
介護予防デイサービス利用料金
1月あたりの自己負担金 | |
---|---|
要支援1 | 1,647円 |
要支援2 | 3,377円 |
サービス提供加算II …1回あたり24円
◎その他 処遇改善加算:上記の合計に2.2%を乗じた金額
通所介護(デイサービス)の詳細はこちら
※食費・居住費は基本的に実費となります。
入所・利用料金の他に介護保険法に基づき、別途費用が加算されます。詳細はご相談ください。
※保険料の滞納等により、法定代理受領が出来なかった場合、1ヶ月につき要介護度に応じて上記の金額をいただき、当事業所からサービス提供証明書を発行いたします。
このサービス提供証明書を後日市役所の窓口に提出しますと、全額払戻しを受けられます。